2009年03月31日
2009年03月30日
おくとねFP 釣行記 3/28-29日(土-日)
2009年03月26日
2009年03月25日
ラバーネットを持ち運び易いように
今日はネットをイジってみました。
私が使っているネットは折りたたみ式でコンパクトという理由で買ったのですが、
通販でサイズをよく見て無かったので想像以上の大きさでした^^;
そこで、無駄に長いグリップと伸縮側のパイプをカットしてみました。
ついでに、ボックスにホルダーを付けて持ち運べるようにしてみました。

バス釣行のままなのでスモラバとか付いてます^^; 続きを読む
私が使っているネットは折りたたみ式でコンパクトという理由で買ったのですが、
通販でサイズをよく見て無かったので想像以上の大きさでした^^;
そこで、無駄に長いグリップと伸縮側のパイプをカットしてみました。
ついでに、ボックスにホルダーを付けて持ち運べるようにしてみました。

バス釣行のままなのでスモラバとか付いてます^^; 続きを読む
2009年03月24日
2009年03月23日
GBL-01
GBL-01に特殊アクリル塗料を下地としてオリカラを仕上げてみました。
このルアーは普通の塗装でボトムをやると、スナップ側が削れてしまうので、
これでテストしてみたいと思います。

GBL-01 続きを読む
このルアーは普通の塗装でボトムをやると、スナップ側が削れてしまうので、
これでテストしてみたいと思います。

GBL-01 続きを読む
2009年03月22日
2009年03月22日
亀山バス釣り釣行記 HD動画3/20(金祝)
昨日は亀山湖にバス釣りに行ってきました!
連休初日という事もあって、湖には多くのボートが浮いていました。
【HD】亀山ダム 動画
再生押した後に右下のHDボタンを押すと鮮明な画像になります。 続きを読む
連休初日という事もあって、湖には多くのボートが浮いていました。
【HD】亀山ダム 動画
再生押した後に右下のHDボタンを押すと鮮明な画像になります。 続きを読む
2009年03月21日
2009年03月19日
2009年03月18日
オリカラ下塗り用特殊塗料
私は普段、オリカラを筆塗りで作成しているのですが、
塗料の強度がもっと強くなればなぁと思う事が頻繁にあります。
勿論、メタルプライマーを塗ったり、クリアを塗ったりして出来るだけ強くなるようにしていますが、
下地塗料の剥がれを防ぐ事は出来ませんでした。(多少は強くなりますが・・・)
そこで、今日はちょっと変わった塗料を使ってテストしてみました。

特殊なアクリル塗料を塗装したGBL-01 続きを読む
塗料の強度がもっと強くなればなぁと思う事が頻繁にあります。
勿論、メタルプライマーを塗ったり、クリアを塗ったりして出来るだけ強くなるようにしていますが、
下地塗料の剥がれを防ぐ事は出来ませんでした。(多少は強くなりますが・・・)
そこで、今日はちょっと変わった塗料を使ってテストしてみました。

特殊なアクリル塗料を塗装したGBL-01 続きを読む
2009年03月18日
2009年03月18日
2009年03月17日
GBL-01ブランク製作
2009年03月17日
2009年03月16日
おくとねFP 釣行記 3/14(土)PM HD動画
2009年03月16日
おくとねFP 釣行記 3/14(土)AM HD動画
先週行ってきたおくとねFPの釣行記をアップします!
まずはおくとねFPの様子から・・・
午前中は雨が強かったのですが、風はあまりありませんでした。
午後からは天気が回復したのですが、
同時に風がかなり強くなり、釣りづらい感じです。
午後のおくとねFP
再生押した後に右下のHDボタンを押すと鮮明な画像になります。
午前は雨でカメラを持っていかなかったので、
動画は午後編でアップします。 続きを読む
まずはおくとねFPの様子から・・・
午前中は雨が強かったのですが、風はあまりありませんでした。
午後からは天気が回復したのですが、
同時に風がかなり強くなり、釣りづらい感じです。
午後のおくとねFP
再生押した後に右下のHDボタンを押すと鮮明な画像になります。
午前は雨でカメラを持っていかなかったので、
動画は午後編でアップします。 続きを読む
2009年03月15日
管理釣り場動画 おくとねFP 3/14(土)
こんばんわ(´∀`*)ノシ
ようやく自宅に帰ってきました!
新しいカメラで初の管釣り動画です。
まずはHQバージョンです。
ほんとはHDの設定を間違えただけだけど^^;
再生押した後に右下のHQボタンを押すと鮮明な画像になります。 続きを読む
ようやく自宅に帰ってきました!
新しいカメラで初の管釣り動画です。
まずはHQバージョンです。
ほんとはHDの設定を間違えただけだけど^^;
再生押した後に右下のHQボタンを押すと鮮明な画像になります。 続きを読む