ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月18日

プラノ1612

今日はつとのタックルボックスをご紹介します。(´∀`*)
管釣りで一般的なプラノです。

プラノ1612  続きを読む


Posted by つと at 08:22Comments(0)タックルボックス

2009年03月10日

プラノに付けるロッドホルダー

私がプラノに付けているロッドホルダーです。

(注)無駄なステッカーに見えますが、穴を隠しています(笑)  続きを読む


Posted by つと at 22:50Comments(0)タックルボックス

2009年03月10日

プラノの持ち手の傾きを改善する方法

知ってる人は知っている?
管釣りで使用する定番のタックルボックス「プラノ1612」の持ち手の傾きを改善する方法をご紹介します。

プラノ1612にロッドホルダーを装着すると、
ホルダー側が重くなってそのまま持つとボックスが傾いてしまいます。

そこで、持ち手の隙間にコルクを入れて持ち手の動きを制御します。


プラノ1612  続きを読む


Posted by つと at 14:34Comments(0)タックルボックス