ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月05日

オリジナルルアーの製作方法~塗装編~

続いては塗装編です!!(´∀`*)ノシ

先ほど削ったブランクにメタルプライマーを塗布します。
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
その後、下塗りとして白を塗装します。
特にグローの場合はこの下地が非常に重要ですので綺麗に仕上げます。

普通の塗装じゃつまらない!!と思ったので今回はちょっと特殊な塗装でオリカラを作成します。
下の画像は塗料に混ぜる骨材です。これで凹凸を出します。エグザで採用しているような感じです。
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
カルシウムサンド 0.6mm

骨材を塗料に混ぜます。今回はオリーブグリーンに混ぜてみました!
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
オリーブグリーン+カルシウムサンド

塗装したスプーンがこちら
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
粒粒です^^さらに、粒が取れないようにクリアを塗装します。
ヤリエ トップコート ケイムライト専用
ヤリエ トップコート ケイムライト専用

紫外線を通すクリアトップコートです。




ついでにラメも入れてみます。
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
ツブツブでキラキラです(´∀`*)

反対側はグリーングローです。
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
グリーングロー

フックをセットした状態だとこんな感じです。
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
オリーブグリーンラメ+骨材/グリーングロー
重さ1.0g(塗装込み)

塗装中は換気にご注意下さい(´∀`*)ノシ





同じカテゴリー(オリカラ)の記事画像
明日はブリーズ?足柄?
軽量ルアーの塗装完了!
オリカラ下塗り用特殊塗料テスト結果
ツブツブ塗装のGBL-01
オリカラ下塗り用特殊塗料
下塗り用塗料とツヤ消しクリア
同じカテゴリー(オリカラ)の記事
 明日はブリーズ?足柄? (2009-04-10 18:20)
 軽量ルアーの塗装完了! (2009-04-03 20:44)
 オリカラ下塗り用特殊塗料テスト結果 (2009-03-31 19:48)
 ツブツブ塗装のGBL-01 (2009-03-24 00:06)
 オリカラ下塗り用特殊塗料 (2009-03-18 15:32)
 下塗り用塗料とツヤ消しクリア (2009-03-13 16:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナルルアーの製作方法~塗装編~
    コメント(0)