ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月16日

今年二度目の山中湖釣行 11/15(日)

久しぶりの釣行です!
今回も翔パパさんと出撃です(´∀`*)ノシ

朝6時に山中湖で待ち合わせだったのですが、夜中にサッカー日本代表の南アフリカ戦があり、
ベルマーレ監督の反町さんが解説という事で思わず見てしいました。

その後も山中湖の事を考えていたら全く寝れず^^;

そのまま出発!

5時半に着いたのですが、そのすぐ後に翔パパさんも到着。
・・・予想はしてましたが、すごい寒いです。
今年二度目の山中湖釣行 11/15(日)

今日は巻物を中心に考えてまずはクリスタルSからスタート!
暫く流してみますが反応が全然無い^^;

その後、ママの森まで移動・・・

しようと思ったのですが、途中でボート屋さんの船が近づいてくる。
強風で危ないので対岸には行かないでくださいとの事・・・

仕方がないので国道沿いをうろうろしますが異常無し。
なかなか釣れないので、気分転換にちょっと休憩。

センターフィールドでノリーズのショット・トリプルフルサイズを購入!
お昼を食べて釣り再開!

早速、トリプルフルを投げてみます。
かなりイイ感じ!
ディープクランクなのに引き抵抗がそこまで強くなく適度な巻き心地。
これから使い込んでみたいと思います(´∀`*)ノシ

その後、魚探の反応が良いポイントでラバジにエスケープツインを付けてアクションを加えて・・・

もぞもぞ・・・

はじめは水草に引っかかったのかと思ったけど、ブルブルっとした生命感を感じ追い合わせ。
あんまり引かないからギル?
と思ったけど重さはあるので枝か何か絡んでるのかな~と思いながら寄せてみると・・・

なんとバス(笑)
しかもデカイ^^;

途中から抵抗しますが、無事ハンドランディング!

今年二度目の山中湖釣行 11/15(日)
グッドコンディションのネイティブバスです!

ロッドはルーミスのGL3 7ftのH
Hっていうのもあると思うけど、このサイズをロッドの粘りで寄せれる感じが(・∀・)イイ!!

結局、この一匹だけでしたがちょっとした発見のあった一日でした(´∀`*)ノシ





同じカテゴリー(山中湖)の記事画像
超苦手な山中湖釣行 5/16(土)
同じカテゴリー(山中湖)の記事
 超苦手な山中湖釣行 5/16(土) (2009-05-16 22:36)

この記事へのコメント
日曜はお疲れ様!
いやぁ~まじにいいバスだったよ~!!
次回俺があのバス持ってお立ちの予定だったのにぃぃ!
さすが、のりピールアー使いだね♪参ったよ~


また桟橋バス釣りに行こうねぇ~(笑)
Posted by 翔パパ at 2009年11月17日 21:10
翔パパさん、おはようございます(´∀`*)ノシ

いいバスでしたねぇ~。
これも翔パパさんのポイント選択とルアーのおかげです^^

今週は翔パパさんの番ですね!
期待してますよ(´∀`*)ノシ
Posted by つと at 2009年11月18日 10:01
こんにちは!

ご無沙汰しておりますが・・・

良いバスですね~


昇格!おめでとう!!!
Posted by べっち at 2009年12月27日 12:33
べっちさん。

ありがとうございます。
J2が長かったので昇格決定の瞬間は本当に感動しました!

千葉は残念でしたね。
でもジェフならすぐに昇格出来ますよ。
J2のほうが勝ちまくって面白いかもしれませんよ!
Posted by つと at 2009年12月28日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年二度目の山中湖釣行 11/15(日)
    コメント(4)