2009年06月15日
今年初の亀山単独釣行 6/13(土)
先週の土曜は亀山湖へ行ってきました(´∀`*)ノシ
何故か友人の携帯がずーっと圏外なので単独釣行です。

亀山湖
相変わらず人が多いです^^;
何故か友人の携帯がずーっと圏外なので単独釣行です。

亀山湖
相変わらず人が多いです^^;
今回はのむらボートさんから出船。
なんとかトップで釣るべくロードランナーにゲーリーバズベイトとザグバグ2フックをセット!
さらにスピニングはフローティングチューンのジャーキーJをピクピクで使用。
朝からゲリバズで流しながら医院下へ向かいます。
水面にはコバスが群れている竹のブッシュを発見!
ジャーキーJのピクピクで誘うもののなかなか食いきらず。
それならばとスーパーJリーパーのノーシンカー背掛けでアクションを加えながらスローフォール。
すると・・・

釣れました♪42cmのアフター?と思われるバス。
さらに同じ場所でヒット。

今度はチビです。
医院下まで着いてみるものの、水が悪く微妙な感じ。
その後、本湖の立ち木で豆を三匹^^;
表層にはコバスが群れているものの、イイサイズのバスはなかなかみつかりません。
午後は暑さ+人で私のやる気はかなりダウン。
スイムベイトで流そうとしてもすぐに人がいたりして思うような釣りが出来ません(><;)
結局、スイムベイトは1チェイスで終わりました。
朝だけで完全な不完全燃焼です^^;
結果
5匹(チビ1豆3)
全然ダメでしたー(´Д`*)
先週の高滝と同じく、朝だけです。
全然わかんないまま終わってしまいました。
今回の反省点を次回に生かしたいと思います。
なんとかトップで釣るべくロードランナーにゲーリーバズベイトとザグバグ2フックをセット!
さらにスピニングはフローティングチューンのジャーキーJをピクピクで使用。
朝からゲリバズで流しながら医院下へ向かいます。
水面にはコバスが群れている竹のブッシュを発見!
ジャーキーJのピクピクで誘うもののなかなか食いきらず。
それならばとスーパーJリーパーのノーシンカー背掛けでアクションを加えながらスローフォール。
すると・・・

釣れました♪42cmのアフター?と思われるバス。
さらに同じ場所でヒット。

今度はチビです。
医院下まで着いてみるものの、水が悪く微妙な感じ。
その後、本湖の立ち木で豆を三匹^^;
表層にはコバスが群れているものの、イイサイズのバスはなかなかみつかりません。
午後は暑さ+人で私のやる気はかなりダウン。
スイムベイトで流そうとしてもすぐに人がいたりして思うような釣りが出来ません(><;)
結局、スイムベイトは1チェイスで終わりました。
朝だけで完全な不完全燃焼です^^;
結果
5匹(チビ1豆3)
全然ダメでしたー(´Д`*)
先週の高滝と同じく、朝だけです。
全然わかんないまま終わってしまいました。
今回の反省点を次回に生かしたいと思います。
Posted by つと at 14:59│Comments(0)
│亀山ダム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。