2011年06月11日
亀山ダム!!2011年6月11日(土)
今日はバス釣り未経験!会社の同僚Kさんと亀山ダムに行って来ました!
朝4時に笹塚のコンビニに集合!
雨が心配でしたが、案の定どしゃ降り^^;
6時におりきさわボートさんから出船しました!
先週良かったリグとタックルをKさんに渡し、釣り方をひと通りアドバイス。
Kさんはルアー釣りが初のため、キャストに苦戦していましたが、
段々と上手くなり
・
・
・

43cmの綺麗なナイスバス!※Kさんは大きいのでバスが小さく見えます(笑)
釣れました!!!!人生初バスがこんなコンディションの良いバス!
Kさん、持ってますね!(´∀`*)ノシ
自分の事のように喜んじゃいました!
朝4時に笹塚のコンビニに集合!
雨が心配でしたが、案の定どしゃ降り^^;
6時におりきさわボートさんから出船しました!
先週良かったリグとタックルをKさんに渡し、釣り方をひと通りアドバイス。
Kさんはルアー釣りが初のため、キャストに苦戦していましたが、
段々と上手くなり
・
・
・

43cmの綺麗なナイスバス!※Kさんは大きいのでバスが小さく見えます(笑)
釣れました!!!!人生初バスがこんなコンディションの良いバス!
Kさん、持ってますね!(´∀`*)ノシ
自分の事のように喜んじゃいました!
さらにKさんは30cm位のバスを釣り上げ、
初バスが43cmで計2本と人生初のバス釣行としては文句無しですね!
さて、自分はというと、朝から比較的良く釣れ、上流へ!
上流でもポツポツと30~40cm位のバスが釣れ、
豪雨でもなんとか集中出来ました。
そして、普段バスが貯まっている場所にキャスト!
すると、ラインがスーッと走りフッキング!
ドラグを使いゆっくりと少し慌てながら慎重に寄せて、
・
・
・
デカイ!!!!

49cmのナイスコンディションのバス!!
あと少しで50UP、惜しい!
その後もポツポツと釣れ、どしゃ降りで寒かったため、2時半に上がりました。
結果:8本 最大:49cm
ちょっと魚が沈んでいたのか、魚はあまり見えませんでしたが、
豪雨でプレッシャーが下がったおかげもあり、
満足の釣行でした(´∀`*)ノシ
初バスが43cmで計2本と人生初のバス釣行としては文句無しですね!
さて、自分はというと、朝から比較的良く釣れ、上流へ!
上流でもポツポツと30~40cm位のバスが釣れ、
豪雨でもなんとか集中出来ました。
そして、普段バスが貯まっている場所にキャスト!
すると、ラインがスーッと走りフッキング!
ドラグを使いゆっくりと少し慌てながら慎重に寄せて、
・
・
・
デカイ!!!!

49cmのナイスコンディションのバス!!
あと少しで50UP、惜しい!
その後もポツポツと釣れ、どしゃ降りで寒かったため、2時半に上がりました。
結果:8本 最大:49cm
ちょっと魚が沈んでいたのか、魚はあまり見えませんでしたが、
豪雨でプレッシャーが下がったおかげもあり、
満足の釣行でした(´∀`*)ノシ
Posted by つと at 19:21│Comments(0)
│亀山ダム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。